編み物教室
素敵な毛糸でしょ~。
お客様が購入された毛糸です。
毛糸の話の前に、レッスンのお話しから。
今回のレッスンで、一通りの工程が終わりました。
つま先の編み方は、動画も撮られて、
ご自宅で仕上げて下さったそうです。
嬉し~。
そして、先ほどの”お客様の毛糸”ですが
この毛糸に関する、とても素敵なお話を
伺ったので皆さんにもシェアします。
毛糸、編み物を通して気仙沼で被災地の
支援活動をされている梅村マルティナさん。
興味の沸いた人↓これ見てね。
私、お客様に刺激され、眠っている毛糸を
靴下にしています。2足半編み上げた~。
全ての毛糸を編み終えて、棚を整理したら
この腹巻帽子にチャレンジしたいな。
私の場合、夏は編み物お休みしてしまいますが
材料と道具を揃えよ~。
私の起ち上げた Matcharity も笑顔があふれる
活動になるようにしたいと編みながら思うのでした。
レッスンにお越しいただき
ありがとうございました。
また編み物一緒にしましょう♪