ホームベーカリーで餅がつける~。
日本のホームベーカリーでは
お餅をつく機能が搭載されています。
私の相棒は、ドイツ製なので
餅つき機能がついてません。
数年前に、ネットで調べて
餅つき機能が無くても餅がつける
情報を見つけて試したけど、
結果、ダラダラ~で大失敗。
食べられなくてそれ以来作って
なかったのですが…
お友達が、日本製のホームベーカリーで
お餅をつく時のコツを教えてくれて
それを参考に、リベンジしました。
炊飯器でもち米を炊くひと手間が
ありますが…なんと、
美味しい餅ができた~!!!
友達にも連絡しちゃった。
同じホームベーカリー持ってるから
いつか試すって返事がきました。
子供達も、主人も大喜び。
お餅つき以外でお餅が食べれるって
幸せ~。
※試される時は、自己責任で!
☆Wabi Sabiインスタグラム:@atelier_wabisabi
☆Facebook:AtelierWabiSabi
日々の手作りおやつ、練習中のパンなど掲載中。
作ってみたいお料理があれば、
リクエスト下さいね~。
☆Newsletter の登録は、こちら から。
リンク先のページの一番下。
メルアドの登録をお願いします。